大腸がん検診

一次検診

便検査(免疫学的便潜血反応検査)

大腸がんの症状は、便に血が混じることですが、早期の大腸がんのように出血が少量のときは、ほとんど肉眼では見えません。大腸がん検診は、こちらから郵送する採便キットに2日分の便を塗っていただき、潜血反応検査で一定量以上の血液が混じってないかを調べます。この検査は人の血液だけに反応するため、食事制限もなく簡単に受けることができます。

検診の準備

便潜血検査は人間の血液にのみ反応しますので、食事などの制限はありません。

検査上の注意

便を取る前に…

人間の血液に反応する検査ですので、便を採取する時には明らかに痔出血が見られる場合や、月経中は避けてください。

便秘の場合も肛門が傷つく事がありますので、水分を多くとり、便秘を解消してから採取してください。

日頃便秘がちの方は、7日位前 (旭川は4日前) から採便をしてください。

検査

  1. 採便セットを準備してください。セットの中には2日分の採便の用具と綿棒が入っています。
  2. 便が流れないように便器にペーパー等をおき、その上に排便して、綿棒で採取してください。
  3. 便の表面を擦るように取り、用具につけてください。用具にはつけすぎないように注意しましょう。
  4. 便を取った用具は冷暗所に保管し、2日分取り終わったら早めに検診センターへご持参ください。便の採取日を大腸がん検診の受診表に記入してください。

検診日までに採便出来なかった場合は、当日ご相談ください。

結果

結果通知は郵送にてお知らせします。

精密検査

免疫学的便潜血反応検査で一定量以上血液が混じっていた場合には精密検査が必要となります。大腸の精密検査に注腸バリウム検査や大腸カメラ(内視鏡検査)などが行われます。大腸の一次検査の結果、要精密検査となった方は、必ず精密検査を受け、大腸に病気がないか確認することが大切です。大腸の精密検査を受けるためには前日からの食事制限が必要です。また、事前に腸を洗浄するお薬をお渡ししますので、当日の朝からお薬を飲み、腸内が空になってから検査を行います。

受診上の注意とお願い

  • 検査日に近い2日分を容器に採便してお持ちください。採便した容器は、なるべく冷蔵庫などの涼しい場所に保管してください。便の採取日を大腸がん検診の受診表に記入してください。
  • 日頃便秘がちの方は、7日位前 (旭川は4日前) から採便をしてください。生理中は採便しないでください。
  • 検診日までに採便出来なかった場合は、当日ご相談ください。
  • 保険証をご持参ください。